【外食でもOK!】痛風でも気軽に食べれるお昼ご飯3選をご紹介!

痛風になると食生活の改善を余儀なくされると思いますが、日々忙しく働いているサラリーマンにとってバランスの取れたお昼ごはんを考えるのは難しいと思います。

 

私自身も痛風を発症し、お昼ごはんには悩まされました。

 

色々調べても、結局は『野菜中心の献立を』とか『揚げ物は控えて』とか『3品以上のおかずでバランス良く』などという記事しか見当たりませんでした。

 

もちろんその通りなのですが、健全で日々多忙なサラリーマンにこのような食事をとることは無理難題に等しいと思います。

 

今回は自分なりに色々考えて試行錯誤しながらお昼ごはんと向き合った結果、

 

これなら食べられる!というオススメのお昼ごはんを紹介したいと思います。

 

お弁当屋さんのお弁当

 

定番はこれです。

 

コンビニ弁当と違い、栄養バランスの取れた弁当を置いていることが多いです。バリエーションも豊富なので揚げ物中心とかではなく野菜を中心に取ることも可能。追加で野菜を付けたりしてもそこまで金額が高くならないことも魅力。(コンビニだと弁当と飲み物、野菜なんかを買うと1000円近く平気で行きますよね)

 

特にオススメなのが、『サバの塩焼き弁当』『幕の内弁当』『野菜炒め弁当』この辺りですね。

 

週に一度くらいは肉もガッツリ行きたいので『焼肉弁当』などもありだと思います。

 

ご飯は決して大盛りにはしないこともポイントです。

 

少しお金に余裕があるなら追加で豚汁がオススメ。野菜やきのこ、芋類などふんだんに具材が入っているので超栄養価が高いです。

 

牛丼チェーン店で牛丼+豚汁野菜セット

 

これに関してはあまりオススメできるご飯ではありませんが、だからと言ってコンビニ弁当を食べたり他の高カロリーな食事を取るよりは幾分マシだと思います。

 

ここでポイントなのが豚汁ですね。超栄養価が高いので通常の味噌汁ではなくこちらを選ぶようにするべきです。

 

さらに野菜セットも付けることによりヘルシーになります。野菜には尿酸を溶かしやすくする作用があるようなので積極的に取ることを心掛けたほうが良いです。

 

ここでも大盛りはやめて、並盛りで食べすぎないことが重要です。

 

実際サラリーマンにとって牛丼チェーン店は『安い、早い、美味い』の三拍子が揃っているので外すことのできないレパートリーとなっていることが多いです。期間限定のメニューなどについつい目が行きがちですが、基本的なメニューで組み立てると栄養バランス的にはGOODです。

 

あとは定食で『納豆定食』『鮭定食』などもありこれらも栄養価抜群なのはいう必要もないかと思います。

 

というわけで牛丼チェーン店も食べられるものが意外と豊富なので活用していくべきですね。

 

自家製お弁当

 

最強は言うまでもなくこれです。

 

自分で栄養バランスを考えて作ることで間違いなく健康には良いです。

 

ただし栄養バランスについては勉強が必要で一見身体に良さそうな食べ物もプリン体の含有量が多く痛風には適さない食材もあります。

 

魚介系はプリン体が多く、野菜やきのこ類はプリン体が比較的少なめです。ですが野菜やきのこ類ばかり食べていてはトータルの栄養バランスが崩れてしまいますので健康を害する可能性が高まります。痛風は生活習慣病なので偏った食生活がそもそも原因となっている場合がほとんどです。とにかくバランス良くが基本なので脂質や糖質も積極的に摂取していくべきです。

 

そう考えると栄養学の基礎的な知識が必要となってくるので、自家製お弁当は最強であることは間違いありませんがハードルの高い話になってきます。

 

そこでオススメなのがお弁当の定期配達を行ってくれるデリバリーサービスです。




★便利がいっぱい!生協の宅配サービス★
玄関先までお届け、ご不在でも宅配
食品をはじめ多彩な商品
かんたんネット注文
詳しくはこちらから

栄養バランスをしっかりと考えた献立で定期的に配送してくれるので忙しいサラリーマンにもってこいのサービスになっています。

 

お弁当以外にも食品やその他日用品まで取り揃えがあるので非常にオススメです。

 

上のリンクからまずは無料で資料請求できるので気になった方は是非飛んでみてください。

 

さいごに

 

痛風は合併症で脳梗塞や糖尿病、高血圧などを誘発する可能性が高い生活習慣病です。

 

食生活の改善が非常に大事になってきますので面倒だとは思いますが、向き合わなければならないのは事実です。

 

簡単にコンビニやファーストフードで済まさずに、お弁当を中心とした献立を組んでみて改善に励んでみてください。

 

コープデリに関しては便利ですが少々お金が高いのがネックとなりますが、健康には変えられないと思いますのでまずは資料請求をしてみてください。

 

今回は痛風にオススメなお昼ごはん3選としてご紹介させていただきました。

 

ここまでお読みいただきありがとうございます。

 

【その他関連記事】

【イラスト付】糖尿病に効果的な食事法をご紹介します。生活習慣病を食事から改善する!

【減塩がおすすめ】高血圧の方におすすめな食事法!塩分の摂り過ぎに注意!

 

Follow me!

【外食でもOK!】痛風でも気軽に食べれるお昼ご飯3選をご紹介!” に対して2件のコメントがあります。

コメントは受け付けていません。