【競馬ブログ】2020年天皇賞・春の予想!!

どうも!一雄です。

 

このブログは毎週行われる特定のレースの予想と結果報告、収支について記録していくものである。

 

実際年間でどれだけのマイナスが出ているのか(←マイナス確定かw)を記録していくことで自分への戒めにもなると思って書いています。

 

※決して予想家ではありません。ただの競馬好きです。

 

それではいきましょう!

 

先週のレース回顧と結果報告

 

先週は福島牝馬SとフローラSで勝負しました。

 

まずは福島牝馬S

 

デンコウアンジュとカリビアンゴールドを中心に馬券を購入し、見事敗ける。

 

土曜の勝負レースで負け、早速マイナス¥20,000スタート。

 

翌日のフローラS

 

ホウオウピースフルから3頭にワイドで流し見事的中!!!

 

土曜の負けを取り返すことに成功!

 

福島牝馬S

投資¥20,000

回収¥0

 

フローラS

投資¥15,000

回収¥69,000

 

【2020年年間収支】

年間収支 ¥211,400

先週の収支 ¥34,000

計 ¥245,400

 

2020年も3分の1が終わり、年間収支がプラス域にいるのはかなり調子が良いですね。

 

自分でもビックリです。

 

たっぷり蓄えもできたので春のGI戦線に向けてギア(賭け金)上げていこうと思います!

 

それではいきましょう!!

 

ハルテン予想!!!

 

天皇賞・春 傾向

①大阪杯組強し

②前走3着以内馬が好走

③リピーター馬が好走

 

天皇賞・春 見解

フィエールマン 前年の覇者。凱旋門→有馬記念で去年は終わり、ステップレース無しで迎える今年の天皇賞・春。正直鉄板と言い切れるだけの材料がないのだが、フィエールマンを上回る買い材料のある馬がいないのも事実。去年のメンバーもそこまで魅力的ではなかったが今年も同じような展開が予想される。京都◎距離◎この辺をシンプルに信じたい。

 

ユーキャンスマイル 去年期待されて臨むも5着と敗ける。GIでは足りないがG IIやG IIIでは輝くタイプなのかもしれない。岩田騎手が乗るなら期待も込めて本命を打ちたかったが濱中騎手となりさらに微妙感が増す。難しい一頭。

 

キセキ 大好きな馬。川田騎手が手綱を引いていた一昨年のころが最高に好きだった。今回は鞍上が武豊騎手となり名手によって再び輝きを取り戻せるかといった感じだが個人的には厳しいと思っている。明らかに酷使され過ぎている。評価は大きく落としたい。

 

モズベッロ 京都との相性は◎。いよいよ本格化してきた印象だが全然足りない。戦ってきた相手が弱い。過剰人気。限りなく消し。

 

ミッキースワロー 強くてインパクトのある馬だが、GIとは無縁の馬。今回のメンバーの中では一番応援したい。応援馬券を少し買いたい。

 

トーセンカンビーナ  一番勢いがあるのはこの馬。流れはいいので勝ち負けはいかなくとも3着までには期待したい。穴馬候補筆頭。

 

エタリオウ ここは消し

 

ダンビュライト 超絶怖いのはこの馬。気性が荒いことで有名だが無観客であることはこの馬にとって追い風なのではないか。本当に怖い一頭。

 

シルヴァンジャー 勢い◎ただ戦ってきた相手が弱い。ここにきてどこまで通用するか。

 

メイショウテンゲン 結構人気を落としているので買い目には入れておきたい一頭。ただ好調松山弘平が良かった。。。

 

ミライヘノツバサ ここは買えない

 

メロディーレーン 人気以上の着順にはなると思うが、馬券内まであるかと考えたら無いかな

 

スティッフェリオ G IIまでは買えてもGIの舞台ではこない典型的な馬。ただここまで人気を落とすのであれば買い目に入れたい

 

ハッピーグリン 消し

 

一雄の買い目

 

◎フィエールマン

◯ユーキャンスマイル

▲トーセンカンビーナ

△ダンビュライト

△キセキ

△メイショウテンゲン

△スティッフェリオ

△ミッキースワロー

△モズベッロ

 

今のところこんな並び順ですかね。

 

△が多めですが、絞ることなく広く三連系馬券を狙って行こうかと思います。

 

また最終的な買い目はまたTwitterでアップしようと思います。

 

みなさん一緒に頑張りましょう!!

 

Twitter:一雄(@kazuopakapaka)のフォローもお願いします!

 

ではまた!

 

 

Follow me!