【競馬ブログ】高松宮記念の予想と買い目!先週までの収支公開中!
このブログは毎週行われる特定のレースの予想と結果報告、収支について記録していくものである。
実際年間でどれだけのマイナスが出ているのか(←マイナス確定かw)を記録していくことで自分への戒めにもなると思って書いています。
※決して予想家ではありません。ただの競馬好きです。
それではいきましょう!
先週のレース回顧と結果報告
まずは先週のレース回顧です。
先週はフラワーC、スプリングS、阪神大賞典の3レースで勝負してみました。
ひとつずつ報告していきます。
まずはフラワーC。
本命をミアマンテにしていましたが、土壇場で自信がなくなり5頭BOXの馬連と三連複に切り替えました。
*ミアマンテ
*シーズンギフト
*フラワリングナイト
*レッドルレーヴ
*クリスティ
結果は穴馬のアブレイズを切ってしまったためハズレ。
キャリア1戦の馬をどう見るかが鍵でした。
これを買い目に入れていたら相当付いただけに残念です。
やはりこの時期の3歳馬を見る目が壊滅的に無いことを証明する結果となりました。
続いて阪神大賞典です。
ここは不動の二頭軸だろうと思い三連単で勝負!
*キセキ
*ユーキャンスマイル
結果はキセキの歴史的なスタート出遅れにてハズレ。
トーセンカンビーナ も切っていたためキセキが激走しても結果はダメでした。
ここ数週間穴馬を拾えきれずに馬券が外れるケースが多発しています。
最後にスプリングSです。
悪夢が続きます。
スプリングSの買い目。
*ヴェルトライゼンデ
*サクセッション
上二頭軸による三連単で勝負!
結果はまたしても1着のガロアクリーク を拾えずハズレ。
軸が二頭しっかり来ているのに的中できないのは精神的に応えますよね。。。
三連系を買うときは点数をどうしても絞りたくなりますが、広めに買ってガミリも多少覚悟しなくてはならないのかもしれません。
そんなわけでトータルの結果です。
【フラワーC】
投資 ¥5,000
回収 ¥0
【阪神大賞典】
投資 ¥9,600
回収 ¥0
【スプリングS】
投資 ¥3,600
回収 ¥0
総投資 ¥18,200
回収 ¥0
【2020年年間収支】
年間収支 ¥54,950
今週の収支-¥18,200
計 ¥36,750
このまま行くとあと数レースでマイナス収支生活に転落します。(まあいつもの事ですが。むしろよくここまでプラスhfvsk)
いよいよ今週の高松宮記念を皮切りにGI戦線に突入しますのできっちり馬券も当てて上半期をプラスで終わらせたいと思います。
それではいきましょう!
高松宮記念 傾向
①内枠、中枠が有利。大外は露骨に不利。
②リピーターが多い
③リピーターでもなく近走でも実績のない馬は評価を下げるべき。
④波乱はそこまで多くない
高松宮記念 一雄の見解
タワーオブロンドン 前走も負けて強しの内容。上積も十分。もともとここを取りに来ていた感はある。福永騎手への乗り替わりが気になる。枠は絶好。
グランアレグリア 半年ぶりの前走を圧巻の勝利。右回りの実績は申し分ないが左回りでも同じパフォーマンスが出せるか。過信は禁物。
ダノンスマッシュ 左回りでそこまで高いパフォーマンスを出していないのが気になる。去年の同レースも一番人気に推されての4着。過信禁物。
モズアスコット 再び芝での参戦。こういうの予想する上で一番困る。ただ実績良し、左回り良し、距離やや不安。あとは枠がもう少し内だったら。。。こういう時仕事するのがMデムーロ!そそられる一頭
ダイアトニック 超絶絶好枠。鞍上やや不安。京都1400mのイメージなだけに左回りの中京でどこまで通用するか。斤量もやや気になる。ここは抑える程度。
セイウンコウセイ 中京の相性が良い。優勝もしているし前年は2着。ただ今年は条件がそこまで揃っていないと見る。押さえる程度。
モズスーパーフレア ここは消していく。さすがにこの舞台で買いたい要素がない。来たら仕方ない。
ステルヴィオ 距離が短いのではないかという印象。GIともなると買いたい要素が足りない。
アウィルアウェイ 穴候補ではある。調教見る限り前走より動きはよくなっている。あとはこのメンバー相手にどこまでやれるか
アイラブテーラー 右回りの実績は優秀だが、初左回りはどうか。上がりが使えるのが魅力。相手も一気にレベルアップするので買いにくい。また京都に戻ったらお世話になります。今回は消し
ノームコア 大外枠なので買いにくい。距離が合っていない気もする。ここは消し。
シヴァージ 外枠が気になるが、重馬場に強そう。当日の馬場次第ではあるが重馬場なら買ってみようかな。
ナックビーナス 内枠に入れば面白いと思ったがこの枠では買えない。
グルーヴィット 中京での相性が良い。近走は凡走続きだが、枠も良いので中京でなら一発穴あけるかも!?
クリノガウディー 無駄に斤量も背負っているし、この距離は合わないと思う。枠も少し外過ぎる。
ダイメイプリンセス ここでは買えない
ティーハーフ 中京では入着まで持ってくる相性の良さがある。普通は買えない。でもワイドとかで一発狙ってみたい!
ラブカンプー さすがにきつい
高松宮記念 一雄の買い目
本命は◎タワーオブロンドン で行こうと思います。
他の人気馬の中では一番信頼できると思う。
ダノンスマッシュに関しては馬群に埋もれることすら考えられる。
穴で魅力的なのはセイウンコウセイ、シヴァージ、ティーハーフ。この辺り
三連単を広めに買う馬券になると思います。
さいごに
当日は馬場コンディションも悪そうなので色んな波乱が待っていそうな気がします。
また最終的な買い目はTwitterでアップしようと思います。
みなさん一緒に頑張りましょう!!
Twitter:一雄(@kazuopakapaka)のフォローもお願いします!
ではまた!