【3/9-3/15の記録】34歳サラリーマンが本気で1年間筋トレダイエットしてみる



どうも!一雄です。

 

このブログは中肉中背の34歳サラリーマンが1年間かけて筋トレダイエットをし、2020年12月末までにどれだけの変化が身体に起こるのかを記録していくものである。

 

まずは自己紹介。

 

性別:男

年齢:34歳

172cm/75kg

ぽっこりお腹

コレステロール値高め/痛風予備軍

好きな食べ物:ご飯に合うもの

嫌いな食べ物:ご飯に合わないもの

アルコール:ストロング缶500ml×2本/毎日

備考:色白

2020年目標:68kg/ベンチプレス100kg

 

今回は3/9-3/15までの記録である。



3/9 記録

今週は仕事がとにかく忙しくなる。

今日も午前に現場管理、午後はひたすら事務作業に追われる。今週前半は事務処理をとにかく徹底して今後楽に仕事が出来るよう準備する。

日曜にやった怒りのベンチプレス(なぜ怒りなのかは前回のブログを読んでください)のおかげで胸全体が程よく筋肉痛になった。

【前回のブログ】

【3/2-3/8の記録】34歳サラリーマンが本気で1年間筋トレダイエットしてみる

朝ごはん→コンビニでおにぎり+味噌汁

昼ごはん→なか卯で親子丼

夜ごはん→コンビニでビビンバ丼

 

3/10 記録

朝ごはん→おにぎり+コーヒー

昼ごはん→お弁当屋さんの鮭弁当

夜ごはん→丸亀製麺でカレーうどん

 

この日品川近郊現場がスタートしたので、お昼も現場付近で食べることに。

ガレージスペースをお弁当屋さんにしているようなところで、ご飯大盛り無料、味噌汁サービスで¥450。

かなり美味しかったので、また品川に行った時は立ち寄ろうと思った。

 

胸の筋肉痛が一向に治らないのでジムは休み。

そろそろ背中のトレーニングがしたい。



3/11 記録

ダメだ!!!仕事が忙しく帰りが遅い日々が続いている。

筋トレとかジムとかやってる場合ではない!

ただこれは全て言い訳に過ぎない。本当に筋トレに行く時間を捻出しようとしているのか。

改めて自分に問いただしてみる。怠けそうになる時必ず食生活に現れる。ドカ食いを始めてしまうのである。

朝ごはん→なし

昼ごはん→アジと唐揚げ弁当

夜ごはん→漫画喫茶でカレー

この食事を見る限りほぼいつも通りなので怠けモードにはまだなっていない。

家でオ◯ニーできないので漫画喫茶にそのためだけに行く俺マジ泣ける。夜ごはんと合わせて¥1700。痛い。

 

3/12 記録

すっきり木曜日^ – ^

相変わらず殺人級に忙しい仕事を終えたのは夜9時過ぎ。

もう疲れ過ぎてジムに行く気力なし。

朝ごはん→なし

昼ごはん→おにぎり+カップラーメン

夜ごはん→ハンバーグ定食

今週も残すところ金土日しかない。この中で背中トレと肩トレをしたい。頑張って時間を捻出しろ!俺!

 

成功率95.7%のダイエット指導【Plez】

3/13 記録

朝ごはん→おにぎり+コーヒー

昼ごはん→つけ麺

夜ごはん→焼肉

もはや痩せる気0の食事メニュー。笑

ストレス発散には食べること!みたいなことよく言うけど本当ですね!

昼ごはんで食べたつけ麺が本当に美味しかったです。

今気付いたけど今週まだ筋トレしてない。笑

 

3/14 記録

土曜日だけど仕事に行きました。

今日はみぞれが降って今年一番の冷え込みを記録しました。

こういう日こそ熱気に包まれたジムに行って筋トレするのが至福だと思うんですが、予想以上に寒過ぎてもう何もできませんでした。

今週ジムにまだ行ってません。

このブログの存続にも関わってくるので明日日曜は必ず行きます!!!




なりたい体になる為のプロテイン【FIXIT DAILY BASIC ホエイプロテイン】

3/15 記録

今日は予告通りジムに行ってきました!!

さすがに1週間ジムに行かないのはヤバすぎる。

これといった予定もなかったので、夕方行ってきました。

いつもは部位別にトレーニングを行うのですが、今日は背中、肩、腕、脚と詰め込み祭りを開催してきました。

途中酸欠気味になりましたが、1週間ぶりのトレーニングは気持ち良かったです。

 

来月から軽く減量してみようかなと思ってます。

食事をどうするか考えているのですが、健全なサラリーマンが日中食べるものといえばほぼ外食になると思います。

サッと作れる簡単レシピ的なもので弁当を作れれば理想なんですが、どんなもの作ったら良いか悩み中です。

今月中に一度試作で弁当を作ってみようと思いますので、その時はまたブログにUPします。

 

今週は以上となります。

ここまで読んでいただきありがとうございます。

Twitter:一雄(@kazuopakapaka)のフォローお願いします!

ではまた来週!


Follow me!