【競馬ブログ】フィリーズレビューと金鯱賞の予想と買い目公開!!
このブログは毎週行われる特定のレースの予想と結果報告、収支について記録していくものである。
実際年間でどれだけのマイナスが出ているのか(←マイナス確定かw)を記録していくことで自分への戒めにもなると思って書いています。
※決して予想家ではありません。ただの競馬好きです。
それではいきましょう!
このブログでは日曜に開催されるフィリーズレビューと金鯱賞について書いていきます。
土曜に開催される中山牝馬SとファルコンSの予想と買い目については下記の記事からお願いします。
【競馬ブログ】中山牝馬SとファルコンSの予想と買い目!先週までの収支公開!
フィリーズレビュー 傾向
①桜花賞トライアル。波乱の展開が生まれやすい
②過去3走で1番人気に推された馬は本レース何番人気でも抑える必要がある。
③1枠の馬が好走する傾向あり。過去9年で5回馬券内
フィリーズレビュー 一雄の見解
カリオストロ 有利な内枠。得意の阪神で好走期待。過剰人気感はある。
パフェムリ 能力未知数。半年以上ぶりの実戦なので成長期待。ここは様子見かな。
フェアレストアイル 切れる脚がある。今回は馬場も重くなることが想定されるので持ち味が活かせないかも
メルテッドハニー 使い込まれ過ぎている。あまり好きなタイプではない。
エーポス 善戦しているが今一歩な結果が続いている。鞍上乗り替わりはどうか。ここは狙ってみる。
ナイントゥファイブ ここではキツイかな。
ヤマカツマーメイド 買い目には入れるけど安心できない一頭。危険な人気馬の匂いがする。
ソーユーフォリア ここでは買えない
クーファイザナミ ここでは買えない
ヴァラークラウン ここでは買えない
ケープコッド 能力がどこまで通用するか。面白い穴馬。ここは買う。
ルーチェデラヴィタ 休養明けでどこまで変わったか。そこまで弱い馬ではないと思うので変わり身に期待。超絶穴。
ミズリーナ ここは買えない
アヌラーダプラ 能力未知数。押さえ程度。
マテンロウディーバ ここは買う。当日の馬場次第。
ラボエーム ここはキツイ
ソフィアバローズ ここは買えない。
エヴァジョーネ ここは様子見。枠も大外なだけに買いにくい。来たら仕方ない。
フィリーズレビュー 一雄の買い目
三連複一頭軸で勝負!!!
軸 ケープコッド
相手 カリオストロ、エーポス、ヤマカツマーメイド 、ルーチェデラヴィタ、アヌラーダプラ 、マテンロウディーバ
続いて金鯱賞の予想にいきます。
金鯱賞 傾向
①あまり枠は関係ない
②距離短縮(2400~2500m)で臨む馬の成績が抜群
③3~4走前にGIで敗れた馬は好走
金鯱賞 一雄の見解
ギベオン 最近の成績ではなかなか買いたい材料がない。中京の実績は一応ある。このメンバー相手ならもしかしたら3着まではあるかも。
ケイデンスコール ここでは買えない
サートゥルナーリア 左回りがどうか。多少不利があってもこのメンバーで大負けは考えにくい。三連系馬券の軸候補。
サトノガーネット 近走では上がりが使えているのでいい位置で競馬ができれば好走に期待できる。小頭数も追い風。穴候補。乗り替わりはプラスと見ている。
サトノソルタス イマイチ能力が足りてない感はあるが、超絶大穴はこれかも。左回りよし。上がりも使える。買い目にはいれる。
ジュンヴァルカン さすがにここでは買えない
ダイワキャグニー 走る時と走らない時がはっきりし過ぎ。初の中京で大穴あける可能性も!?とりあえず買い目にいれる
ニシノデイジー 今までが格上レース過ぎた気がする。ようやく身の丈にあったレースに出走できるイメージ。連対まであるかも。
ブレスジャーニー 上がりは使えるけどあと一歩な感じのレースが続く。また入着までか。
マイネルファンロン 去年の夏以降から全く走れていない。ここも買いにくい。
ラストドラフト 去年のクラシック戦線から降りてようやく落ち着いてきた感じ。ただ鞍上が大幅ダウン。少し評価は落とすが買い目にはいれる
ロードマイウェイ 現在5連勝中!こういう馬は迷わず買っとくベき。
金鯱賞 一雄の買い目
ワイドで勝負!!
軸 ロードマイウェイ
さいごに
日曜のレースはどちらも穴を狙った高配当勝負に出ました。
最終的な買い目は直前で変わることがあるかもしれません。一応Twitterには載せますし来週のブログでも報告はします。
みなさん一緒に頑張りましょう!!
Twitter:一雄(@kazuopakapaka)のフォローもお願いします!
ではまた来週!