【競馬ブログ】2020年ディープ記念、チューリップ賞、オーシャンSの予想と買い目。先週までの収支公開!



 

どうも!一雄です。

 

このブログは毎週行われる特定のレースの予想と結果報告、収支について記録していくものである。

 

実際年間でどれだけのマイナスが出ているのか(←マイナス確定かw)を記録していくことで自分への戒めにもなると思って書いています。

 

※決して予想家ではありません。ただの競馬好きです。

 

それではいきましょう!

 

まずは先週の中山記念と阪急杯の結果からお伝えしていきます。

 

先週のレース回顧と収支について

先週は中山記念で◎ダノンキングリー 、相手ウインブライト・ラッキーライラックの馬連2点買いが見事的中!

投資¥1600

回収¥2880

1280勝ち!!

阪急杯は◎ステルヴィオにて見事に散る!

自信は中山記念のほうがあったが、馬券的に一発あるのが阪急杯だと思い三連複で¥8400投入!

スタートが悪かったものの最後直線伸びてきてただけに残念。

また次頑張ります!!

 

【今週の結果】

投資 ¥10,000

回収 ¥2,880

−¥7,120

 

【2020年の年間収支】

先週までの収支 +¥92,000

今週の収支 −¥7,120

計 +¥84,880




地方競馬のライブ映像無料配信中!
地方競馬へ投票するならオッズパーク

まだまだ勝っているので問題はありません。

春のGIまでになるべく勝ちを増やして大勝負したいですね。

 

それでは今週のレースの予想と買い目に行きたいと思います。

今週は重賞が3レースあるのでかなりボリュームのあるブログとなります。

しっかり予想してガッツリ当てたいと思います!

まずはチューリップ賞から。

 

チューリップ賞 傾向

①桜花賞の完全前哨戦。

②上位人気馬が優勢。単勝3倍以下の馬は80%複勝圏内。

③阪神JFで休養に入り、チューリップ賞から始動組は強い。

④夏競馬デビュー組は強い

⑤コースの特徴から最後直線での瞬発力勝負になりやすい。

 

チューリップ賞 一雄の見解

イズジョーノキセキ 阪神1600mの実績はあり。ただこのメンバーでは足りないかな

ウーマンズハート 前走の阪神JFをどう見るか。距離は持つと思うがもしかしたら左回りが得意なのかも。能力の高さで4着まで持ってきたがまだわからない。ただ実力上位なだけに切れない

クラヴァシュドール 阪神1600mで過去2走。共に実績ありで上がりも使える。買いやすい馬。

シャンドフルール ここで一気にメンバーのレベルが上がるレースなだけにどこまで戦えるかが鍵。豊マジックで3着あるかな。

ショウリュウハル 実績がないので買いにくい。順当にいって入着までかな。

スマートリアン 買い要素があまりない。来て3着かな。でもな。。。

スマイルカナ 乗り替わりが微妙。ディープ産駒なので切れ味活かせるか。

チェーンオブラブ 前目に付けての競馬が理想。上がりが使える馬だがあまりに後方からだとこの相手では届かない可能性ある。怖い一頭

ピーエムピンコ 足りない。

フルートフルデイズ 足りない。

マルターズディオサ 阪神JF2着馬。本当に強いかここでわかる。怖い一頭

メデタシメデタシ 足りない

モズアーントモー 足りない。

レシステンシア 馬券内は堅いかな。軸候補。ただ間違いなく前哨戦なのでどれだけ仕上げてくるかが鍵。

 

チューリップ賞 一雄の買い目

三連複2頭軸で勝負!!!

◎レシステンシア 、クラヴァシュドール

相手:ウーマンズハート、シャンドフルール、ショウリュウハル、スマートリアン、チェーンオブラブ、マルターズディオサ

計6点

 




続いてオーシャンS行きます!

オーシャンS傾向

①トコトン荒れることもあり、トコトン堅い決着もある。

②中山コースの適性が超重要!中山1200mを経験しているかがポイント

③追い込み勢苦戦。前目の競馬ができるかがポイント。枠はあまり関係ない



オーシャンS一雄の見解

エスターテ ここでは足りない。

エンゲルヘン ここでは足りない

カッパツハッチ 力足りなそうだが中山では怖い一頭。軽く抑える。

キングハート 力足りなそうだが中山では怖い一頭。軽く抑える。

クールティアラ 買えない。

グランドボヌール 買えない。

タワーオブロンドン 軸候補。ただ前走のスプリンターSが初の中山。1着だったものの上りは3番目。これが気になる。

長期休養明けでどこまで走れるか。

ダイメイプリンセス 叩き2走目。中山実績もあるが近走はパッとしない。夏に強い印象。

ダノンスマッシュ 中山適性があるのか疑わしい。海外帰りも気になる。危険な人気馬な気がする。

ティーハーフ さすがにここは買えない。

ナインテイルズ 買えない。

ナックビーナス 中山適性高い。上位人気馬に不安要素あるので是非とも買い目には入れたい。ここを軸に組むのもアリかも

ナリタスターワン ここは買えない

ハウメア 大事に使われているので年齢の割にそこまで走っていない。中山適性もありそう。買い目にはいれる。

ラブカンプー 2019年以降不振が続く。どこかで一発あるかもと期待してしまう馬。あえて買う!!

レジーナフォルテ 中山では走るイメージ。買い目には入れたい。

地方競馬のライブ映像無料配信中!
地方競馬へ投票するならオッズパーク

オーシャンS一雄の買い目

三連複2頭軸で勝負!!!

軸は◎ナックビーナス

◯タワーオブロンドン、ダノンスマッシュ

相手:キングハート、ダイメイプリンセス、ハウメア、カッパツハッチ 、ラブカンプー、レジーナフォルテ

各7点×2で計14点

 

最後にディープ記念です。



ディープ記念 傾向

①GI直行組は好走しやすい

②キャリアの浅い馬が好走しやすい

③先行馬より中団好位につける差し馬が優勢

 

ディープ記念 一雄の見解

サトノフラッグ 軸にはしづらい。一気にメンバーのレベルが変わるので信用は禁物かも。とりあえず抑えで

エンデュミオン 足りない

パンサラッサ 足りなそうだがこのメンバーなら3着あるかも。中山得意そう

オーロアドーネ 能力未知数。三浦騎手の復帰祝いも兼ねて買う。

ブラックホール 中山適性が疑わしい。ただホープフルSに比べたらレベルも落ちるので抑えには入れたい

ウインカーネリアン 叩き2戦目でここは賞金を稼ぎに来ている。勝負レースにしている可能性もあるので穴候補

メイショウボサツ 消し

ワーケア ここでは完全に能力が抜けている。出来が7割でも十分。軸候補。

アラタ 消し

オーソリティ 対抗馬として一番可能性が高い。買い目には間違いなく入れる。

ディヴィナシオン 消し

 

ディープ記念 一雄の買い目

三連複2頭軸で勝負!!

軸◎ワーケア、オーソリティ

相手:サトノフラッグ 、パンサラッサ 、オーロアドーネ、ブラックホール、ウインカーネリアン、

計5点



さいごに

基本的にこの時期の3歳戦は苦手なのであまり厚くは買わないと思う。

 

その代わり今週の勝負レースはオーシャンSに賭ける!

 

最終的な買い目は直前で変わることがあるかもしれません。一応Twitterには載せますし来週のブログでも報告はします。

 

みなさん一緒に頑張りましょう!!

 

Twitter:一雄(@kazuopakapaka)のフォローもお願いします!

 

ではまた来週!

地方競馬のライブ映像無料配信中!
地方競馬へ投票するならオッズパーク



Follow me!