【2/24-3/1の記録】34歳サラリーマンが本気で1年間筋トレダイエットしてみる
どうも!一雄です。
このブログは中肉中背の34歳サラリーマンが1年間かけて筋トレダイエットをし、2020年12月末までにどれだけの変化が身体に起こるのかを記録していくものである。
まずは自己紹介。
性別:男
年齢:34歳
172cm/75kg
ぽっこりお腹
コレステロール値高め/痛風予備軍
好きな食べ物:ご飯に合うもの
嫌いな食べ物:ご飯に合わないもの
アルコール:ストロング缶500ml×2本/毎日
備考:色白
2020年目標:68kg/ベンチプレス100kg
今回は2/24-3/1までの記録である。
2/24 記録
今日は会社は休みでしたが、週末飲み会があったため車を取りに会社へ。
駅まで徒歩30分、電車で30分の道のりでした。
なんだかんだでやっているポケモンGOとダイエットのためにウォーキングしているというマインドで捉え方をプラスに変換。
会社に行ったら仕事も目につき結局やってしまい帰りは夕方に。
ジムにも3日ほど行ってないので明日は必ず行く!胸やる!
朝ごはんはコンビニでおにぎり2個とコーヒー。
昼ごはんはカレー。
夜は自宅で野菜炒め的なもの。
ジムは一度行かなくなるとサボりマインドがすぐ発動するのでまだまだ警戒が必要。
体重も先週に比べて変動なし。
2/25 記録
今日は絶対にジムに行って胸トレーニングするぞ!と叫び起床。
横で寝ていた息子を思わず起こしてしまうハプニング発生!
「パパ今日は胸トレーニングしてくるからな!」と話しかけるも1歳の子には理解もできずとりあえずニコッと笑うだけ。それでいい。
週明けではあるけど、朝少し時間に余裕があったためコメダ珈琲で朝食。
安定のコーヒー+Aモーニング。お会計470円。
軽く1時間ほどブログと読書をして過ごしました。
午前中の仕事が肉体労働でかなり動きまくったので今日のジムでは有酸素は無しにしようと決めました。
昼ごはんも生憎コンビニ弁当となってしまいましたが、ジムで消費すれば良し!!
そしてジムへ。
今日は胸の日でした。
重量を意識したトレーニングに切り替えていますので、毎回必死です。
回数はできないが自分の限界に挑戦するので、終わった後は筋肉がパンパンに膨れ上がっています。
堪らない瞬間です。
ただし最近思うのがあまりに重い重量を扱っているので手首への負担が大きいという点です。
怪我しては元も子もないのでリストバンドの購入を考えています。
筋トレにハマるとこういった道具集めもまた楽しいですよね。
今日のトレーニング内容です。
ダンベルプレスは高回数できるようになったので次回から重量UPでいきます!!
トレーニングを終え色々作業したかったので、再びコメダ珈琲にきました。
エッグバーガーとコーヒーです。
美味しく頂きました。
ですがカロリーが気になります。。。
食生活は本当に見直さないといけません。
楽しくキレイに痩せるダイエット指導【Plez】 総額3万円台~ 全国どこでもOK
2/26 記録
昨日の激しい胸トレーニングの甲斐あって朝起きた瞬間から筋肉痛に襲われ思わず笑みが溢れました。
激しい筋肉痛が襲った時は前日の自分のトレーニングが効果絶大だったことを意味しているのか
その辺りがよくわかりませんが、ポジティブに捉えています。
ただし今日は仕事が大変忙しく食事がズタボロでした。
起床後すぐプロテイン
朝ごはんは車内でおにぎりと水
昼ごはんはセブンの幕の内弁当
途中で小腹が空いたのでおやつに鶏ささみ+アーモンドナッツ
夜は21時過ぎにもかかわらずすき家でオクラかつおぶし牛丼並。
仕事が忙しいと食生活が本当に疎かになるので注意が必要だと感じました。
ただアーモンドナッツは美味しかったな。染み渡った。
2/27 記録
最近始めた「おはようプロテイン」
起床後すぐにプロテインでタンパク質の補給をしています。
朝ごはんはこんな感じ。
今日も一日忙しいのでたっぷり栄養補給。
朝はとにかくしっかりと食べることを意識しています。
お昼ごはんはこちら。やっちまいました。。。
特製醤油ラーメンです。
罪悪感を背に食べましたが、一口目を口に含んだ瞬間どうでも良くなりました。
うまい!!!!!
今日はジムにも行くしたまにはこういうのも食べないとな!と勝手に自分に言い聞かせ餃子まで追加です!もう止まりません。
久しぶりにお腹をたっぷり満たして午後の仕事に向かいました。
仕事終わりにいつものエニタイムフィットネスへ。
今日は背中と脚を軽くやりました。
胸の筋肉痛がトレーニングを程よく邪魔しましたが、気合いで乗り越えました。
背中のトレーニングが一番やっていて効いているのかわからない部位です。
翌日とかには筋肉痛がくるので「あ、昨日も追い込めていたんだな」と感じますが、トレーニング後の爽快感的なものはあまり味わえたことがありません。追い込み方が甘いのかな。
YouTubeなど観ながら勉強してみようと思います。
夜ご飯はすき家で高菜明太牛丼を食べました。
最近帰りが遅いので帰宅すると子供は寝てしまっていることが多かったけど、今日はタイミング良くまだ起きていたので5分ほど遊んでおやすみしました。
やはり子供の存在って大きいなと改めて感じた木曜日でした。
なりたい体になる為のプロテイン【FIXIT DAILY BASIC ホエイプロテイン】
2/28 記録
この日は朝から忙しく、寝起きプロテインだけで朝ごはんは抜きでした。
昼ごはんは職人さんとラーメン屋へ。
夜ご飯は何も食べずに晩酌だけして寝ました。
今日は筋肉について考えている暇がまるでなかったです。
反省です。
2/29 記録
もっと筋肉について考えている暇がないほど忙しい日でした。
朝ごはんは抜き、お昼ご飯は職人さんとラーメン屋。
夜ご飯は食べずに帰宅は23時を廻っていました。
目が回るほど忙しい1週間になりましたが、ひと段落ついたので来週からはまた平穏な日々が訪れます。
かなり疲れていましたが帰宅後、晩酌を少し豪華にしてこの日は寝ました。
3/1 記録
今日は休みでした。
前日までの疲れが相当残っていたので遅めの起床。
炭水化物をまるで取っていないことに気づき、すき家でカレーを食べる。(朝昼兼用ご飯)
午後は家族でショッピングに出かけ、帰りに公園で少し遊ぶ感じでまったり過ごしました。
明日からまた普段の生活に戻りますので、筋トレ頑張っていきます。
今週のまとめ
仕事が忙しくなると一気に筋肉に対する意識が低下する。
こんなものなのかもしれないが、だったら普段の生活で一段と食事やトレーニングを律していかないといつまでも良い身体は作れないと思う。
来週はたくさんジム行って汗流そうと思いました。
ではまた!
Twitter:一雄(@kazuopakapaka)のフォローもお願いします!