【競馬ブログ】2020年中山記念と阪急杯の予想と買い目。先週までの収支公開!

どうも!一雄です。

 

このブログは毎週行われる特定のレースの予想と結果報告、収支について記録していくものである。

 

実際年間でどれだけのマイナスが出ているのか(←マイナス確定かw)を記録していくことで自分への戒めにもなると思って書いています。

 

※決して予想家ではありません。ただの競馬好きです。

 

それではいきましょう!

 

先週のフェブラリーSと京都牝馬Sの結果からお伝えしていきます。

 

先週のレース回顧と収支について

 

まずは土曜に行われた京都牝馬S。

 

前回のブログで発表した買い目通り

 

【新企画始動!】2020年フェブラリーSと京都牝馬Sの予想と買い目

 

◎サウンドキアラ、シゲルピンクダイヤを2頭軸に三連複を購入。

 

結果はご存知の通りサウンドキアラは圧勝でしたが、シゲルちゃんが全然伸びずにハズレ。

 

正直、サウンドキアラ とプールヴィルのワイドも考えていただけに残念でした。

 

ここで三連系馬券はやはり難しいなという布石を打つハメに。。。

 

後々後悔します。

馬券が買える!レースが観れる!
地方競馬を楽しむならオッズパーク

続いてフェブラリーS

 

結論から言うと当たりました。

 

 

97,000円勝ちです!!!

 

いつもならもちろん喜びまくる大勝利でしたが、実は三連単2頭軸マルチで当初買う予定でした。

 

ブログでも買いたのでよかったら見てください

 

【新企画始動!】2020年フェブラリーSと京都牝馬Sの予想と買い目

 

◎サンライズノヴァ とモズアスコット

 

相手はインティ、ケイティブレイヴ、ワンダーリーデルです。

 

 

ここまで冴え渡ったキレッキレの予想は数年に一度しかありません!←自慢するなw

 

三連単2頭軸で500円流すか、三連複で1000円流すか迷っていたくらいでここは自信がありました。

 

しかし、前日三連複で外したこと、この企画をやる上で初回は負けられない!などの邪念が入り結果として大きなチャンスを逃すハメになりました。

 

払戻金はこちらです。

 

 

こ、これはキツい。。。改めてみてもキツい。。。夢でうなされるレベル。。。

 

そもそも三連系馬券は幾度となく外してきたし、新企画なんて言っても誰もみてないのに何故こんな事に固執してしまったんだあああああ!!!!!

 

悔やんでも悔やみきれない1日となりましたが、一応結果はこんな感じになりました。

 

京都牝馬S

投資3,000円 回収0円

フェブラリーS

投資7,000円 回収102,000円

結果

総投資10,000円

回収102.000円

収支+92,000円

 

今週のレースに気持ちを切り替えてまた予想していこうと思います!

 

まずは阪急杯から。



阪急杯 傾向

①春の短距離戦線の前哨戦になる。叩いて次走を視野に入れる馬が多い。

 

② 過去3戦G Iに出走した馬優勢。G I未出走馬は警戒。

 

③先団好位につける展開が◎

 

④前走、前前走の距離が1600m、1400mの馬要注目。

 

阪急杯 一雄の見解

アンヴァル 叩いて2走目。阪神より京都。相手が強くなる今回はどうか。

クリノガウディー 内枠希望。人気がなければ抑えたい馬。だが入着までが濃厚。

サフランハート 消し

ジョイフル 本格化したイメージ。強い相手だが一発あるかも。超絶穴。

ステルヴィオ 久しぶりの競馬。ここを取りにはきていない。阪神より京都のイメージ。1400mは少し忙しいかも。判断難しいが冷静に考えてこのメンバーならやれて当然。軸候補。

ストーミーシー ここでは無理かも。ベストを尽くして入着までのイメージ。

スマートオーディン 前年の覇者。上がりが使えるので最後ゴール前の混戦で3着とかありえる。超絶穴。買い目には入れたい

ダイアトニック 京都ー北村騎手ー1400mは黄金パターン。阪神ではどうか。悩みどころ。三連系では抑える。

ディープダイバー 足りない。消し

ニシノラッシュ 消し

ハッピーアワー いきなり穴開けてくる可能性あり。特筆すべきポイントもないが不気味なオーラ漂う一頭。一応買い目には入れる。

フィアーノロマーノ ダイアトニックと反対。川田騎手との阪神は相性抜群。ただ危険な香りもする。悩む。

ベストアクター 大崩れはしない堅実な競馬が持ち味。ここで足りるか疑問だが中1週がどう出るか

マイスタイル 京都中山のイメージ。阪神の1400mは未知数。

ライラックカラー ここでは足りない

ラヴィングアンサー ここでは足りない

レインボーフラッグ ここでは足りない

ロジクライ 前年3着馬。岩田騎手乗り替わり。今年すでに3戦目。買いにくい。

 

阪急杯 一雄の買い目

 

今回の本命は◎ステルヴィオ

 

相手はジョイフル、ダイアトニック、マイスタイル、クリノガウディー、フィアーノロマーノ、ハッピーアワー、ベストアクター、スマートオーディン

 

三連複一頭軸で狙います!!




続いて中山記念。

 

中山記念 傾向

①海外 GIを含み前走はG Iの馬が好走。

 

②前走大敗している馬は評価を下げるべき

 

③キャリアの浅い馬が好走。

 

④独特な中山競馬場。適性があるか超重要。

 

⑤強い馬が順当に勝つ傾向にあるので馬券妙味は劣る。

 

中山記念 一雄の見解

インディチャンプ 初中山競馬場。他の競馬場とは一味違うので適性があるのか疑問。ゴリゴリの軸には押せない

ウインブライト 中山マスター。軸候補であるが鞍上の乗り替わりがマイナス。3年連続優勝あるか!?買い目には必須。

エンジニア 中山でも好走しているがこのメンバー相手だと入着までか

ゴールドサーベラス 中山適性はあるがピーク過ぎた感。入着までか。

ソウルスターリング 大事に使われてきているがさすがにピーク過ぎている。およそ9ヶ月ぶりの実践。さすがに買えない

ダノンキングリー 完全に叩きの一戦ではあるが中山適性もあり鞍上が典さんなのがプラス。軸候補。

ペルシアンナイト この馬が一番扱いに困る。去年のマイルCSは展開と鞍上が噛み合っての3着。それと同じレベルの走りが中山で池添騎手でできるか。相手もなかなか強い。ただずっと迷っているので買い目には入れる。

マルターズアポジー 最後のレースなので特別な想いもあるがここでは買えない。最後も思いっきり逃げてほしい

ラッキーライラック 前年2着馬。距離も合うし中山適性あり。買い目には入れたい。できれば鞍上は石橋騎手がよかった。

 

中山記念 一雄の買い目

 

ここの本名は◎ダノンキングリー

 

相手はラッキーライラック、ウインブライト

 

馬連で勝負!!!



さいごに

面白そうなレースは中山記念。

 

馬券的に妙味があるのは阪急杯かなと思ってます。

 

今週も先週に引き続き勝ちを狙っていきたいと思います!

 

最終的な買い目は直前で変わることがあるかもしれません。一応Twitterには載せますし来週のブログでも報告はします。

 

みなさん一緒に頑張りましょう!!

 

Twitter:一雄(@kazuopakapaka)のフォローもお願いします!

 

ではまた来週!

馬券が買える!レースが観れる!
地方競馬を楽しむならオッズパーク



Follow me!