【ブログレビュー】ホテルインターゲート金沢の評判と宿泊してみた感想

どうも!一雄です。

 

先日、社員旅行で石川県に行きました。

 

その際、宿泊した金沢市内にあるホテルインターゲート金沢があまりに良すぎたのでその感想と施設の紹介をさせて頂こうと思います。

 

是非とも参考にしてもらえたら嬉しいです。

 

ホテルインターゲート金沢

住所:〒920-0864  石川県金沢市高岡町2番5号

TEL:076-260-7200

FAX:076-260-7201

外観写真

 

◇料金体系◇1泊素泊まり

シングル:¥3,000~

デラックスシングル:¥6,660~

朝食はオプション:¥1,800+税

今回はデラックスシングルに泊まりました

 

部屋自体の広さは一般的なシングルルームと同じくらいの広さです。(約15㎡程)

 

ただし、オープンして間もないのでとにかく内装は綺麗でした。

 

壁紙もお洒落で、水廻りもこんな感じでした。

禁煙ルームだったので部屋の匂いも気になる事なくとても快適でした。

容姿とステイタスを重視したプレミアムマッチングサービス【Mr&Miss】

エントランス紹介

 

エントランスはホテルの顔というだけあって広々とした空間でした。

 

新聞、近隣観光地のパンフレットなど揃いは充実

 

宿泊客には傘の無料レンタルもあります

充実したラウンジサービス

 

このホテルに宿泊して一番驚いたのが、ラウンジサービスです。

 

宿泊客には下記のサービスが提供されます。

■AM6:00~AM7:00

こだわりコーヒー・スムージー

■AM7:00~AM10:30

焼きたてパンとごちそう野菜の朝ごはん(※有料)

■AM10:30~PM9:00

こだわりのコーヒー・ソフトドリンク

■PM3:00~PM9:00

はちみつバイキング・お茶菓子など

■PM5:00~PM7:00

ハッピーアワー ワイン(赤・白)

オリジナルカクテルなど

■PM9:00~PM11:00

お夜食 お茶漬けバイキング

朝食以外は基本的にすべて無料。

 

時間をより優雅に過ごすことが出来ます。

それ以外の施設一覧

大浴場も素晴らしく綺麗でした

 

2階には大浴場があります。

 

もちろん中の撮影は出来なかったので割愛しますが、とても綺麗でした。

 

洗い場が6か所、大浴場がひとつで露天風呂、サウナはありません。

エレベーター降りてすぐ

 

2階エレベーターを降りると正面に洗濯機、自販機、製氷機があります。

 

自販機ではソフトドリンクの他にも缶ビール、氷結などのアルコール飲料もあります。

 

また1階には喫煙スペースや授乳室もありますので、喫煙者の方やまだ小さい赤ちゃんがいる方にも安心な環境となってます。

 

喫煙ルーム。中はそれほど広くない
すみません、中見てくるの忘れました。

一泊してみた感想

 

まずはオープン間もないという事でとにかく綺麗だな!と感じました。

 

仕事で泊まるのもよいですが、ご家族やカップルでも全然ありだと思います。

 

スタッフの方も皆親切で笑顔の素敵な方達ばかりでした。

 

嫌な接客を受けたということはありませんでした。

 

社員旅行で行ったので夜は近場の居酒屋で美味しいもの食べ、たくさんお酒を飲みあえて締めを食べずにホテルに戻ってきてからのお茶漬けバイキングは最高でした。

 

朝は大浴場に行きサッパリした後ラウンジでゆっくりコーヒーを飲む。

 

金沢は観光地なので外国人の宿泊客が異常に多かったです。半分以上は外国の方だったと思います。

 

ホテルスタッフの方々は英語も流暢なので外国の方にもオススメです。

 

今回は社員旅行でしたが、家族でくるようなことがあれば必ずこのホテルに泊まると思います。

 

料金の割にサービス抜群なので是非とも金沢でホテルをお探しの方は泊まってみて下さい。

 

この記事が誰かのためになれば幸いです。

 

ここまでお読み頂きありがとうございました。

 

Follow me!