【絶好調予想:一雄】2019 スプリンターズステークス 予想

2019年9月29日(日)に中山競馬場で開催される11R、スプリンターズステークスの予想をしていこうと思います。

いよいよ秋のG1が始まります。

毎年この時期は楽しみで仕方ありません。

2019年 スプリンターズステークスの予想はこうなりました。

◎ タワーオブロンドン

〇 ミスターメロディ

▲  セイウンコウセイ

△ レッツゴードンキ

本命はタワーオブロンドン

本命はこの馬にしました。

前走のレコード勝利は圧巻でした。

最後の直線での瞬発力が鍵になるレースですのでこういう展開になればバチっとハマると思います。

夏を使い詰めできているところが不安材料視されてますが、それでいうと他の馬も不安材料がないわけではありません。

前走のように圧勝できるかは疑問ですが、終わってみれば「やっぱり強かったね」というようなレースをするのではないでしょうか。

対抗はミスターメロディ

上位有力馬に不安材料がある中、この馬だけは明らかにこのレースを見据えたローテーションになっています。

前走のセントウルSは完全に叩きレースでしたし、最終追切りを見る限り馬体が仕上がっているので完全にここを取りに来たのだなと感じました。

ただ枠がこの馬にとっては外過ぎたかなという事で評価を下げました。

キラッと光るレースをするか馬郡に埋もれてどこにいるかわからないレースをするかどちらかだと思います。

続いてセイウンコウセイ

逆にいい枠を引いたのがこの馬、セイウンコウセイ。

出来る限り内枠がいいなと思っていたらドンピシャな枠を引き当てました。

有力馬が大外ぶん回して直線に入る時、内目の競馬でロスなく直線に入り瞬発力勝負に持っていく。

勝ち負けまではいかなくとも3着までにで買ってみると面白い馬だと思います。

最後はレッツゴードンキ

この馬もまたいい枠を引き当てました。

基本的に掲示板は外さない平均値の高い結果を残しているこの馬。

強く推せるポイントは少ないですがこの馬を買い目に入れず3連系の馬券が取れなかったみたいな展開が直感的によぎりました。

第六感です。

とりあえず買い目には入れておこうと思います。

ダノンスマッシュ

有力馬の中でもこの馬は危険と判断しました。

というのもタフな展開になればこの馬の右に出る馬はなかなかいませんが、良馬場で瞬発力勝負になると他の有力馬のほうが上だと思います。

上りが使えないんですよね。

毎度のことですが川田騎手のみが超絶怖いだけでそうでなければ切りでもいいかなとすら思います。

モズスーパーフレア

中山での成績が抜群ですが超一線級ではないと思います。

ラスト200くらいまではいい勝負をするのですがゴール手前で一気に後続の馬に差されて5~6着のような気がします。

リナーテ

馬は良し!

ただ三浦騎手が重賞になると途端に来なくなる。

馬というより騎手で外します。

※重賞以外では三浦騎手超買います。笑

とりあえず今回は割と荒れると予想し印を打ちました。

また直前にどうなるかわかりませんが、いずれにせよ日曜のレース展開や馬体重なんかも考慮して買い目は決めていきたいと思います。

また最終的な買い目はTwitterで報告しようかと思っています。

そんなわけで今回は終わります。

ここまでお読みいただき有難う御座います。

Twitter:一雄(@kazuonozikan)の登録もお願いします!

Follow me!