【9/9~9/15】1カ月間ジョギングだけでどれくらいダイエット効果があるか検証!

どうも!一雄です。

ジョギングダイエットも2週目に入りました。

前回の記事で1週間で-1.2kgのダイエットに成功したと書きましたが、果たして今週はどうなるのか。

前回の記事はこちら

http://kazuo-zikan.com/2019/09/09/%e3%80%909-1%ef%bd%9e9-8%e3%80%911%e3%82%ab%e6%9c%88%e9%96%93%e3%82%b8%e3%83%a7%e3%82%ae%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%81%a0%e3%81%91%e3%81%a7%e3%81%a9%e3%82%8c%e3%81%8f%e3%82%89%e3%81%84%e3%83%80%e3%82%a4/

更に体重が落ちていけばやる気もグンとUPするでしょうが、停滞期に入ったら企画存続の危機になります。

なんとか1カ月やり切れるように再度気合い入れなおして頑張ります!!

9/9 ジョギング生活9日目

台風の影響で鉄道をはじめ交通機関がパニックになる。

まるで仕事にならなかったので軽めに切り上げ帰宅。

妻がおでんを作って待っていてくれたので美味しくいただく。

前日は台風でまともに走ることができなかったので気合い入れて走る。

お腹いっぱいにおでんを食べたがきちんと消化されたような気がした。

9/10 ジョギング生活10日目

この日も仕事を早めに切り上げ帰宅。

生後7か月の息子と遊び、お風呂に入れるのが僕の日課だ。(←できるかぎり)

息子は最近どんどん好奇心を持って動き回るようになってきた。

特に立つことに興味があるらしく一生懸命何かにつかまり立とうとする。

可愛い可愛いと親バカで見ているが、視点を変えると息子は全力で生きていることに気づかされる。

もちろんまだつかまり立ちすら出来ないのが現状だが、それでも何度もトライする。

寝返りの時もそうだった。

一生懸命首を回して身体全体で回転しようとするが、うまくいかない。

何度も何度もトライし続けた。

自分の目の前で今一生懸命立とうとする息子。

寝返りを覚えたのもついこの間だったのに、もう立つのか。。

少し泣きそうになりながらつかまり立ちを頑張る息子と1カ月ダイエットを頑張る自分とを重ね合わせて今日もまた走ろう。

9/11 ジョギング生活11日目

この日は前日までと打って変わって遅くまで残業。

22時前に帰宅し、急いでジョギングに出かける。

30分程走り帰宅。

最近走るのが当たり前になってきた気がする。

どんなに遅くても自然と身体が走りにいこうとする。

歯磨きと一緒でやらないと気持ちが悪い。

行動が習慣に変わる節目に来ているのかも。

9/12 ジョギング生活12日目

良く言えば慣れてきた、悪く言えばマンネリ化してきたジョギング生活。

いつものように夜走りに行ったのだが今までで一番気が乗らなかった。

たまたま今日だけならいいのだが。。。

気分転換に走る道を変えてみるのも良いかもしれない。

明日は夜に飲み会がある。

どうする俺。

おそらく夜は走れないから朝走るしかない。

起きれるか俺。

毎日ジョギング生活最大の危機に直面!!

9/13 ジョギング生活13日目

起きれませんでした。

なのでこの日はウォーキングへ切り替えました。

19時から飲み会スタートなので一度家に帰り着替えてから電車で向かいます。

駅までの移動をいつもなら自転車でやるのですが、今回は歩きました。

「車ならちょうどいい、自転車だとちょっとあるな」という距離を歩きました。

片道30分弱歩いてウォーキングも結構ハードだなと感じました。

走ることはできなかったけど、しっかり運動した気がした1日でした。

もちろん帰りもフラフラになりながら歩いて帰宅しました。

9/14 ジョギング生活14日目

休日だったので昼は息子と近所の公園へお散歩に。

小学生くらいの子達がワイワイ遊んでいるのを遠くから眺める息子。

前までは家でしか笑わなかったけど、最近は外でも少しずつ笑うようになってきた。

夜はジョギング。

1日空いたが走るのはやはり気持ちよかった。

お昼のお散歩と夜のジョギングで歩数も結構行った。

1日10000歩を目標にしているが、ジョギングだけだと正直しんどいところがあるので、普段の生活でも歩くことを意識したい。

なるべく階段使ったり。

明日でこの1カ月ジョギング生活も折り返しを迎える。

日曜に体重も計って経過がどうなっているか。

楽しみだ。

9/15 ジョギング生活15日目

今日でこのジョギング生活も折り返しだ。

これまで走ってきた中で明らかな変化として仕事で履くズボンが緩くなっているのを感じる

お風呂に入る前鏡で自分の身体をみると、全体的に細くなっているのがわかる。

ただし、奥さんに聞くと「ま~言われてみれば少し痩せたかな」程度になる。

ダイエットはすぐに結果がほしくなるもので、一番嬉しいのが他人がみて痩せたね。と言われることにあるのかもしれない。

それで言うとまだ自分は

自分で体感はするが、他人には気づいてもらえないレベル

なのかもしれない。

これは結構しんどいものだが、ここを乗り越えた先に未知の快感が待っているはずである。

確実に身体は変わってきている。

これに食事制限や筋トレなんかもプラスすれば更に大きな効果がでるのだろう。

ただこの1カ月間のダイエットはあくまでジョギングのみでどこまで減らせるかを検証するものなので食事制限などはしていない。

この1カ月が終わったあとそれらのことも意識したダイエットを考えてみようと思う。

1カ月間ジョギングだけで体重はどこまで減らせるのか。

開始2週間の体重の変化がこちらです。

先週からみると

-0.8kg!!!

開始2週間でトータル

-2.0kg!!!

あと残り2週間でもう2kgほど減らして72kg台にはしたいと思います!!

積み上げてきたことが答えとしてでるダイエット。

積み上げることでしか答えのでないダイエット。

あと2週間楽しもうと思います。

また来週!

Follow me!