2019 セントウルS 予想

2019年9月8日(日)に阪神競馬場で開催される11R、セントウルステークスの予想をしていこうと思います。

久し振りのブログ予想となります。

夏競馬が終わりましたがいかがでしたでしょうか。

私は毎年夏競馬に弱く、散々な思いをするのですが

今年も全く同じでした。←

「進歩がない」で検索したら「進歩がない 夏競馬 一雄」

と検索ワードで上位にくるでしょう。

そんなわけで今年のセントウルSの予想に行きたいと思います。

まずこのレースの傾向を色々調べましたが、こんな感じでした

  • 5歳馬が強い
  • 牝馬の好走が目立つ
  • 枠は関係なし。強い馬の内枠先行は激熱
  • 強い3歳は斤量の恩恵を受けて好走しやすい

このデータをもとに私の予想ですがこんな感じにしました。

◎ イベリス

〇 タワーオブロンドン

▲ ダイメイプリンセス

△ミスターメロディ

本命はイベリス

本命はこの馬にしました。

前走のNHKマイルカップについては距離が長すぎたと思います。

1400以下がこの馬には適正だと思うのと、阪神競馬の右回りが合っています。

3歳牝馬ということで斤量も52kgとメチャクチャ恩恵を受けるので去年のラブカンプーのように前目の競馬で逃げ切るのではないかと思います。

対抗はタワーオブロンドン

この馬はそもそもここで負ける訳にはいかないと思います。

もっと上のステージで戦うべき馬なので圧勝は絶対条件です。

では何故本命の印を打たなかったかというと、8/25のキーンランドカップから中2週で今回のレースを迎えます。そして月末にあるスプリンターズステークスも視野に入れていると思います。

そうなんです。

ここ使う必要ある???

この疑問が当然でてくるんですよね。

何か直行できなかった理由があるのか。

またスプリンターズステークスを回避でここを取りにきているのか。

正解はわかりませんが少し不安なにおいがしたので評価を下げました。

続いてダイメイプリンセス

前走の北九州記念は強い競馬でした。

今回も同じような競馬ができれば十分にチャンスはあると思っています。

特に今回人気馬に不安要素があるのでここを勝って連勝なんてこともあり得ると思います。

また鞍上が川田将雅騎手なので前走より大幅なプラス材料です。

ぶっちゃけ馬どうこうより川田騎手がこわい!!

絶対に買い目に入れないといけない一頭だと思います。

最後はミスターメロディ

今年の高松宮記念の覇者です。

いよいよ秋競馬から本格始動といったところでしょうか。

おそらく7割程度の仕上がりででてくると思います。

叩いてスプリンターズステークスが本線でしょう。

馬券にはあまり期待してませんが、次走にむけてどういう走りをするか見たいと思います。

今回挙げた4頭以外にもマテラスカイ、ファンタジストあたりが気になるのでじっくり考えたいと思います。

今回は人気馬に不安要素があるので馬券的には結構おいしくなるのではと期待してます。

いずれにせよ日曜のレース展開や馬体重なんかも考慮して買い目は決めていきたいと思います。

また最終的な買い目はTwitterで報告しようかと思っています。

そんなわけで今回は終わります。

ここまでお読みいただき有難う御座います。

Twitter:一雄(@kazuonozikan)の登録もお願いします!

Follow me!