幸せについて本気出して考えてみたら変な感じになった話
どうも!
今日せっかく朝活で5時に起きたのにツムツムをして過ごした一雄です。
やはり家庭を持つようになると自分の時間というものが本当に無くなるんだなと実感しております。
家族のために生きることが悪いとは思わないが、やはり自分の人生自分が主役であるという気持ちはいつまでも持っていたい。
趣味とか好きなことに熱中している姿はそのまま子供の手本にもなると思う。
俺が俺の人生を諦めたら子供達は何を身近な手本に生きていくのか。
俺が折れてはならない!!
アツい気持ちが沸々と俺を高揚させる。
ただやはり自分の時間というものが確保しにくい状況なのもまた事実。
どこで自分の時間を確保するか考えた時、
朝。それも思いっきりの朝。早朝から活動すれば良いのではないかと思った。
誰も起きてこない時間に、自分の事をする。
読書。ランニング。自己啓発。FX投資。ノナニー。。。。など
朝活を始めてからしばらく経ったある日、素朴な疑問が湧いてくる。
自分の幸せとはなんだろう。また家族の幸せとは。奥さんの幸せとは。
「幸せとはなんだろう」
みなさんもお考えになったことはありませんか。
「幸せとはなんだろう」
今日は少しだけそんな話をしよう。。。。。
その日は大雨だった。
土砂降りの雨の中を
仕事を終え
家に帰るまでの道で
俺はある事を考えていた。
「幸せ」についてである。
そう、幸せについて…
ちなみに俺の事をよく知らない人達のために書くが
俺が
「幸せについて考える」というのは
ニートが
「給料の使い道について考える」
のと同じくらいありえない状態である。
普段ならそんな事考えもしない俺だがその日は違った。
「幸せとは?」で頭がいっぱいだった。
おそらく俺の中に眠るジェイドローバルな精神が覚醒したのだろう。
ちなみに俺はジェイドローバルと言う言葉を知らない。
幸せについて考えているとそれに不可欠なものが二つあるんじゃないか?と気付いた。
それは「笑顔」と「怒らないこと」である
どっちも似たようなもんだけど
まず「笑顔」は文句なしに不可欠でしょ?
んで「怒らないこと」っていうのは言い換えれば器がデカイってことじゃん?
器がデカイ人ほど幸せだってのはザビエルがハゲ始めたあの頃から相場は決まっている←どの頃?
つーわけで俺の中で結論が出た!
とりあえず幸せになりたきゃ怒ったりせず毎日笑顔で過ごす!これが一番だと。
そうとわかれば即実行!
今日から俺は怒ったりせず笑顔で毎日過ごす!
ニコニコ生きるぜ~♪
フフフ~ン♪
フフフ~ン♪
バッシャーーーーン!!!!!
あろうことか道を歩く俺のすぐ横をトラックが通過!
水溜まりの水が思いっきり俺にかかった!
傘をさしていたにも関わらず頭の先から足の先までずぶ濡れ!超濡れた!
しかし俺はS気質なためアソコの先は渇いている
もし俺がM気質だったら濡れていただろう!
だがそれは今必要ない情報だ!
一旦落ち着こう!
なんだ?何が起きた?
俺はただ道を歩いていただけだ
そして幸せについて考えていただけ
ちょっとジェイドローバルな状態になっていたが、そんな事はどうでもいい
怒らず笑顔で毎日を生きようと決めただけなのに…
何故
あっ!( ̄▽ ̄;)という間にずぶ濡れになってるんだぁぁぁ!?
【トラックに水をはねられたんだよ】
クラアァァァ!!!!!
ボケ!ハゲ!カス!
ちょっと待てやぁぁ!貴様何さらしてくれとんのじゃ!アアァン!?℃¥$¢£%#&*@§☆□◆●※〒∈∋(´Д`)[i:164]
ジェイドローバルってなんじゃーーー!!!
嗚呼…
また幸せが…
逃げて行く。
【次回予告】
温泉っていいですよね。
とても癒されるしリラックスできます。
ただ温泉って色々気が散るところでもありますよね。
なんか落ち着かずにキョロキョロしてしまうみたいな。
そんな時に衝撃的なものが目に入ってきました。
またGoogleさんにブログ削除されてしまうかもしれませんが、ギリギリを攻めた感じでいこうと思います。
お楽しみに!
7/5 18:00頃公開予定