【スワップポイント投資生活】素人が元手30万でスワップ投資はじめてみた~ランド円大暴落編~
どうも。
ちゃんねるがーどまんみたいな髪型をしている一雄です。
今日髪切ってこよう。。。
さあ今日もスワップ投資についての現状報告をさせていただきます。
今現在ランド円を39lotを運用してます。
前回のブログではランド円35lot、メキシコペソ5lotを運用しておりましたが、
前回のブログはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
まずランド円!!
その後もどんどん下がっていき気づけば、こんな感じになってました。

さがったところを4lotナンピンし、
さらに下がるので含み損が膨れ上がる。
ランド円については【第1回】のブログでも説明しましたが、
数カ月程度の運用で8.000円付近まで戻ったら利益を確定させる予定なので
今の状況は非常にマズいです。
反対にメキシコペソについては
値動きもそこまで大きくないし、
スワップポイントもランド円と変わらないので
スワップ投資目的で運用しておりました。
しかし。。。。
トランプ大統領によるメキシコへの追加関税を突如発動するとのツイートにより
一気に激動通貨となりました。
どんどん値を下げていき、一応2国間で協議は行ってはいるものの
はっきりとした進展があるわけではなく
当初予定している10%へ関税を引き上げる期日が6/10に迫ってくる形となりました。
6/10は月曜日なので週末にネガティブなニュースが流れると週明け相当ヤバいと判断し、
まだ5lotしか保有していなかったこともあり損切撤退しました。
今現状のポジションはこんな感じです。

30万元手スタートなのでメキシコペソを運用するには十分余力はありました。
メキシコペソ云々ではなく、
全ての元凶はランド円にあります。笑
ランド円が値を上げてくれば再びメキシコペソの運用を再開しようと思います。

そう簡単にはいきそうにありませんが。。。
6/7の米雇用統計も予想以下という結果になり、
依然として、世界的経済減速懸念も拭えませんので
当分円高相場が続くように思われます。
まだしばらく耐える日々が続くと思いますが
頑張っていこうと思います。
本日もここまでお読み頂き有難う御座いました。
Twitter:一雄(@kazuonozikan)の登録もお願いします!