与沢翼「ブチ抜く力」を読んで勝手にレビュー

今日は与沢翼さんの書籍「ブチ抜く力」を読んだ感想を勝手にレビューしていこうと思います。

ネタバレには注意して書いていこうと思いますのでよろしくお願いします。

1.与沢翼とは

そもそも与沢翼とは何者か?簡単に紹介しておきます。

1982年11月11日生まれ、埼玉県出身の投資家、実業家。

元々は不良少年で高校は行くが即中退。バイト生活の日々を送るがある時一念発起で、大検取得のため猛勉強。その後早稲田大学へ入学

在学中にアパレル会社を立ち上げる。瞬く間に業績は伸び年商数十億の経営者に成り上がる。

だが突如会社が倒産。奈落の底に落ちたはずだがその後ネットビジネスに本格参入し「秒速1億円稼ぐ男」や「ネオヒルズ族」などと呼ばれ瞬く間に復活を遂げる。

今現在は海外で生活をしており不動産投資を中心に総資産数百億にも迫る投資家として活躍している

2.最短最速で圧倒的な結果を出す

天国も地獄も知る与沢さんですが本書の中でも取り上げていましたが常に何かを行うときは「最短最速で圧倒的な結果を出す事」を意識しているようです。

何をしても結果を残すので単純に頭が良い、天才なのかなと思っていましたが本書を読み進めていくと全くそんなことはなく普通の人間でした。笑

ただ何かを始める際物凄く緻密に考え、計画し、行動に移していることがわかります。

どのようにして最短最速で結果を残すのか。

本書にはその答えとなる彼の考え方がふんだんに盛り込まれております。

3.継続することでしか結果は残せない

1日1日を積み重ねる事。

何か特別なことをするのではなく、毎日の少しずつの積み重ねを繰り返し物事の精度をあげていく。

本書では与沢さんのダイエットにも触れています。2か月間で-22kgのダイエットに成功。

まさに毎日の積み重ね、最短最速で結果を残すことにを身をもって証明してみせます。

さいごに

簡単ではありますが「ブチ抜く力」の紹介になりました。

私が与沢翼さんを知るきっかけになったのはYouTubeでした。

決して天才ではなく努力の結晶というような印象です。

私も1日1日を積み上げ更なる高みを目指したいと思いました。

Follow me!